JMeter バージョン 2.11 について
- 2014年01月14日
- CATEGORY- 1. 技術力{技術情報}
こんにちは、2014年早々アップデートがありましたね。13年前にローンチしたプロダクトであるにもかかわらずコンスタントなバージョンアップは心強いですね。
古くから存在する機能は枯れ、バグが放置されたままになる事もない、という望ましい状態です。
さて、今回のバージョンアップでは、前バージョンより統合された形で登場した「HTTP(S) Test Script Recorder」の改善が行われています。
もちろん新機能が追加されているのですが、個人的には利用することがなさそうな機能ですので割愛させていただいて(^^;
面白いのは味もそっけもなかった、CUI モードの改善です。
実行時にサマリが表示されるようになりました。これ、地味に嬉しいですね。
ところで、JMeter の GUI アプリの表示に問題がある方、いらっしゃいませんか?特定の環境では問題が発生するんですが、その場合、Java のバージョンを Java7 の最新のものにすると治る場合がありますよ。試してみてください!
というところで、この記事に対するご意見は、blog@keis-software.com まで。
【関連記事】
JMeter の利用方法(1) – Ramp-up、スレッド数、ループ回数の誤用
JMeter の利用方法(2) – テスト結果の確認方法
JMeter の利用方法(3) – 負荷テスト中に何を監視するのか?
JMeter の利用方法(4) – タイマによるスループットの制限方法
Performance Testing With Jmeter 2.9
JMeter バージョン 2.10 について
JMeter バージョン 2.11 について
- 2014年01月14日
- CATEGORY- 1. 技術力{技術情報}