KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

頭の良い人が陥る罠(1)


今回は優秀な人ほど陥りがちな落とし穴について
ちょっとした出題も踏まえてお話ししたいと思います。

こんな状況だとしたら・・・・

あなたの会社は、社長、営業、営業プロデユーサー、あなた(ディレクター)、ディレクター見習い、チーフプログラマ、プログラマ、チーフデザイナー、デザイナー、学生バイトの10人のベンチャーです。

6月ごろ、どこかの役所の仕事を大手のシステム開発会社が持ち込んできました。
とにかく大量に作りたいという希望で、受けられるなら、いくらでも受注して欲しいと言ってきました。
値段は入札ですが、単価は、こちらの希望をベースに決められるようです。

作業内容は、単純で、書籍に関する画像ファイルから数行のテキストファイルを作成するものでした。
タイトル:
コード:
ISBN: 
を埋める仕事。
タグファイルを作成する仕事です。
画像を見て、1つのファイル作成には5分は、かからないと思います。

あなたならどんな計算をしますか?
1個300円で1,000個なら30万
 10,000個なら300万
 10万個なら3,000万
 100万個なら30,000万です。

オフェィスビルには隣に空きがあり、しばらくは借り手もいないようなので、一時的なら格安5万で貸してもらえそう。

どっかの学習塾のようになりますが、PC作業なら20席ぐらいは準備できるとしたら・・・

あなたが担当ディレクターならどんな判断をしますか?
この仕事はどのぐらいの量を、どの期間で、どんな風に、誰を指名してやりますか?

sakaida01

少し考えてみてください。今回はここまで・・・・・ではまた・・・

【関連記事】
WEBディレクターになる前に考えること
彼女(彼氏)が家で待っている。
6割のプロ
画面は横長
ディレクターのマインド 「つまらないことを楽しむ」
知恵+コスト=制作費
ファイル名には日付を省略しないで入れる
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?②
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?③
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?④
WEBディレクターのexcel (おまけ付き)
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?⑤
組み合わせることで予想以上のことができます。
ショートカットで時間も管理もショートカット! (1/2)
Windows10よりも MAC + Parallels がすごい事になっていた。
ショートカットで時間も管理もショートカット! (2/2)
仕事について考えてみる。
食事提供について
URLの基礎知識
ディレクターの役割
若いから出来ること。