やる気が出ない・・・・
- 2017年01月30日
- CATEGORY- 2. エンジニア力{思考}
普段、どんなに元気な私にも
年に何回か・・そう少なくない頻度で、数日間やる気の出ない時間が訪れます。
そんな時期は、食事さえ苦痛でとてもダメな気分です。
ただ、そんな自分にも慣れてきてもいるので、最近は上手く付き合うようにしています。
なので、今回はやる気について書き連ねてみます。
ただし、あくまで、私の場合ですが・・・
やる気が起きなくなるときは、
それは大概、忙しくもない時がほとんどです。
打ち込んでいた大きな仕事が片付いたり、
平穏な日々が続くと単調になってきて、
だんだん、テンションが下がってきます。
そんな時に最初にやって来るのが焦燥感です。
なんとなく、心の油断が出来てしまっています。
阻害されるわけでも無く、批判を受ける訳でもないのに、
妙にイライラしたり、細かいことが気になったりしてきます。
この感じは、10代の頃から、あまり変わらないかもしれません。
10代20代の頃、それは、それで大変だった気がしますが・・・
比較的、簡単に解消できたと思います。
走ったり、泳いだり、騒いだり・・・
単純に疲れることをしてみたりすると、
「まぁいっか、また頑張ればいいし」と吹っ切れて解消できていました。
30代も過ぎると、そう単純でもなくなって
お酒を飲んで愚痴めいたことを始めたりします。
病気自慢が増えてきたり…
人によっては、ギャンブルの高揚感で取り戻すといった人もいるようですが・・・
どうやら、私の場合ギャンブルは合わないようで、さして興味がおきませんでした。
感じているのは、「仕事のやる気は、仕事以外では起きない」と「やり始めないとやる気も出ない」ということです。
なので、どうしてもやる気が出ないときは、
なるべく規則ただしく変わらない生活を心がけて、振り返りをするようにしています。
いやでも朝の同じ時刻の電車に乗って、
やった仕事のレポートを書いてみるとか、履歴書に書けそうな仕事の経歴を整理してみるとかです。
どうしてもの場合は、仕事以外で大きく、感情を大きく揺さぶってみると変わったりします。
いわゆる、気分転換ですが、笑える、泣けるものを見て、素直に受け取って見ると言うのが良いかもしれません。
舞台や映画、落語や漫才…
なんとなく自分も先達と変わらないのかな?などと思います。
実は、この原稿書きも、やる気がでるまで、けっこう時間がかかるんです(笑
ではまた。
【関連記事】
WEBディレクターになる前に考えること
彼女(彼氏)が家で待っている。
6割のプロ
画面は横長
ディレクターのマインド 「つまらないことを楽しむ」
知恵+コスト=制作費
ファイル名には日付を省略しないで入れる
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?②
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?③
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?④
WEBディレクターのexcel (おまけ付き)
どうしたら自分の思い通りの制作物が作ってもらえるか?⑤
組み合わせることで予想以上のことができます。
ショートカットで時間も管理もショートカット! (1/2)
Windows10よりも MAC + Parallels がすごい事になっていた。
ショートカットで時間も管理もショートカット! (2/2)
仕事について考えてみる。
食事提供について
URLの基礎知識
ディレクターの役割
若いから出来ること。
頭の良い人が陥る罠(1)
頭の良い人が陥る罠(2)
頭の良い人が陥る罠(3)
6月に「冷房」は、まだ早いよ…
WEBディレクターは、判断する仕事
webディレクターなんだから、やっぱり…
何でも使い方次第
断る勇気
webディレクターは、評価されにくい…
- 2017年01月30日
- CATEGORY- 2. エンジニア力{思考}