KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

個人向け健康ポータルサイト 「MY HEALTH WEB (マイヘルスウェブ)」


ケイズ・ソフトウェアでは、ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)という健康組合に加入しているのですが、先日、 「MY HEALTH WEB (マイヘルスウェブ)」というサービスがリリースされました。こちらは、健康診断結果や医療費の明細がWEB上で見られたり、血圧、体重、歩数を記録することにより健康管理に役立つものです。今回はこちらの機能についてご説明したいと思います。

【MY HEALTH WEB (マイヘルスウェブ)の便利機能】
1.医療費情報が閲覧可能
2.健康診断結果と結果の推移が分かる
3.生活習慣病リスク判定や生活習慣改善アドバイスをしてくれる
4.PC・スマートフォン・タブレット端末のいずれからもアクセス可能
5.血圧、体重、歩数を記録できる

1.医療費情報が閲覧可能

特に家族が多い方や医療費が多くかかっている方に便利なのが、この医療費明細です。家族の明細もこの画面から確認できます。
(MYページ > MYデータ > 医療費情報)

2.健康診断結果と推移が分かる

年に1回受診している健康診断ですが、今までは健診結果は郵送されてきていたので気になった際でもその健診結果の用紙を探さないと確認できませんでした。それがWEBでの公開になったことでいつでも確認できるようになりました。
(MY ページ > MY データ > 健診結果情報)

3.生活習慣病リスク判定や生活習慣改善アドバイスをしてくれる

受診した健康診断結果をもとに、生活習慣病リスク判定をしてくれるのも便利です。基準値を超えている場合には意識的に生活を改善することでより健康的な生活を送れるように頑張りましょう。

(MY ページ > MY データ > 健診結果情報 > 改善アドバイス)

4.PC・スマートフォン・タブレット端末のいずれからもアクセス可能

PCでの閲覧はもちろん、スマートフォンやタブレットでも閲覧が可能です。通勤時の隙間時間でチェックできるのでとっても便利ですね。

5.血圧、体重、歩数を記録できる

手入力で毎日の健康状態を入力すれば自動的にグラフにしてくれます。
※歩数アプリとの連携もあります

(MY ページ)

登録も無料ですし、とても便利なのでぜひ上手く活用して健康的に過ごしていきたいですね。

MY HEALTH WEB<マイヘルスウェブ>
http://www.its-kenpo.or.jp/
※利用登録はこちらから
※手元に保険証を用意するとログインがスムーズです