KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

2024忘年会を実施しました(^o^)


こんにちは!サヤマです。
飲み会番長を名乗っていますが、そんなにお酒は強くないサヤマです。

 

わたしもたま〜に採用面談に出させていただいています。
たま〜に出た時に、「社内の雰囲気はどんな感じですか」と聞かれることがあります。
プライベートで仲良くしている人たちも、もしかしたらいるかもしれませんが、
仕事中にはそんな雰囲気は一切無し。静かにお仕事を淡々とこなすのが弊社の人々。
その流れで説明していることとして、
「会社主催の飲み会は一切ありません」とお伝えしています。
ちょっとさみしいかもしれませんが、弊社に入社が決まっても、
会社主催の歓迎会はありません。
忘年会や新年会も、会社主催ではやりません。

そう。先日、弊社では少し早めの忘年会を実施したんですが、
あれは会社主催ではなく、わたし主催です!
社内の人、誤解してるかもしれない。
誤解していたらごめん。でもあれはわたし主催です。
わたしが言わなかったら、開催されなかった飲み会です!!!!ドヤ

「飲みニケーション」という、今の人たち(?)にとっては
身の毛がよだつのかもしれない単語がありますが、
サヤマはけっこう好きです。年1くらいならいいジャン、と思う。
何故かというと、
そこでしか聞けない話、そこでしか深められない親睦があるから。
なんだったら、そこでもらえるお仕事もありますね。
とか言うから、みんな嫌いなのかもしれん。
(飲まなくても仕事の話はできるからネ)
でも毎年この時期、「忘年会やりますよ!」ってみんなに声をかけると、
弊社の人、結構集まってくれるんですよね。
しかもそれなりにみんな楽しそう。楽しそうだったと思われます!
普段、チームが別々で、なかなか話す機会のないひとたちが
わちゃわちゃしているの、個人的には良かったです。
でも、二次会は…………(長い沈黙)
みたいな会社。それが、ケイズ・ソフトウェアです。

 

という感じで、今のところは2年連続で忘年会を開催しています。わたしが。
来年は…だれか別の人が幹事をやってくれてもいいんだよ。とこっそり書き記しておきます。

だれも言い出さなかったら、来年もわたしが主催します。番長なので。