KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

個人向け健康ポータルサイト 「MY HEALTH WEB (マイヘルスウェブ)」


ケイズ・ソフトウェアでは、ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)という健康組合に加入しているのですが、先日、 「MY HEALTH WEB (マイヘルスウェブ)」というサービスがリリースされました。こちらは、健康診断結果や医療費の明細がWEB上で見られたり、血圧、体重、歩数を記録することにより健康管理に役立つものです。今回はこちらの機能についてご説明したいと思います。 【MY HEALTH W..続きを読む

第1回 社内ボーリング大会 開催しました


みなさん、こんにちは! 最近、社内のメンバーで集まってないなぁ・・・と思い、社内の掲示板でツブやいたところ あれよ、あれよと参加表明があり、第1回ボーリング大会を開催することになりました。 考えてみれば、ボーリングは家族で行って以来なので20年以上ブランクが… でも、ま、うまくてもヘタでもそれはそれで楽しいかな?と参加してきました。 実は、予約等は私が担当したのですが、都内のボーリング場って意外と..続きを読む

2016年 年末年始のおしらせ


2016年も残すところあと僅かとなりました。 本年もさまざまなことがありましたが、みなさまのお力添えのおかげで なんとか無事に1年を過ごすことができました。 ありがとうございました! さて、今年の年末年始休みは12月28日から1月3日までの 期間(7日間)がお休みとなります。 年始は1月4日からの営業となり ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 来年もケイズ・ソフトウェアをよ..続きを読む

ケイズ飲み 新年会はITS健保 鮨一新 へ再訪


去年の8月にケイズ飲みをしてきた ITS健保名物の「鮨 一新」にまた行きたい! との声が多かったので、新年会はこちらで開催しました。 予約が取れなくて、この時期になってしまったのですが みんなでおいしいものを食べながらわいわいと話すのはやっぱりいいですね。 エンジニアの方には有名な「ITS健保」とはIT業界の健康保険組合でして そちらの福利厚生がとにかくヤバイ、お得すぎる!と話題だったりします。 ..続きを読む

忘年会と年末年始のお休み


あっという間に、今年も年末!!! ということで毎年恒例の忘年会をしてきました。 忘年会シーズンということもあり、お店はものすごく混みあっていました。 クリスマスのイルミネーションが年末気分を盛り上げてくれますね。 男性比率がかなり高いので、ガッツリお肉を食べてエネルギーを チャージしました!これで来年も元気に過ごせそうです。 さて、今年の年末年始休みは12月28日から1月3日までの 期間(7日間)..続きを読む

ケイズ飲み ITS健保 鮨一新 へ行ってきました


ぼーっとしていたら、あっという間に夏・・・。ひょえー! 事務所移転やなんやかやでバタバタしていて飲み会の開催を忘れていました。 スタッフのみなさん、ごめんなさい。 というわけで、お詫びもかねて?ITS健保名物の「鮨 一新」の予約を 捥ぎ取りケイズ飲みを開催してきました。 エンジニアの方には有名な「ITS健保」とはIT業界の健康保険組合でして そちらの福利厚生がとにかくヤバイ、お得すぎる!と話題だっ..続きを読む

【オフィス移転のおしらせ】


こんにちは!あっという間に7月も最終日になりました。 本日は、みなさまにお知らせです。 ケイズ・ソフトウェアの事務所が、8/10から大崎に移転します。 最寄駅が五反田から【大崎】になります。(徒歩6分) 尚、引越しは8/7(金)となります。 引越し作業のため、メールでの連絡等が遅くなる可能性がありますので 緊急の場合には【担当者携帯電話】までご連絡ください。 ■新オフィス住所■ 〒141-0001..続きを読む

ケイズ・ソフトウェアのWebサイトがリニューアルしました。


こんにちは、ほんまです。 このたび、株式会社ケイズ・ソフトウェアは WEBサイト・ロゴをリニューアルいたしました! これまでのWebサイトは、コツコツと手作業で改修を繰り返していたのですが シンプルな構成になっていて、”ケイズ・ソフトウェア” らしさ が 伝わりにくい面もあったのかなぁと思います。 相手のことがよくわからないのに、仕事をお願いしたり、 その会社で働きたい!と..続きを読む

ワインで歓迎会してきました!


新しく入社されたメンバー3名の歓迎会をしました! 歓迎会ということで今回は少しおしゃれなお店で、ワインの会を。 砂肝とエリンギのコンフィやシーザーサラダ、牛ほほ肉の赤ワイン煮込 メインの魚を食べながらわいわい・がやがやと・・・。 顔をみながら食事を一緒にすると、不思議とぐっと距離が縮まって コミュニケーションが円滑になりますよね。..続きを読む