KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

今となっては笑い話だけど当時は本気で同情した話


あれはもう3年以上前のことになるんですが、弊社の代表亀井が、 転んで足(くるぶしと足の甲2箇所)を骨折したことがありました。 嬉しいことがあったのか? 歩道の縁石の上にぴょ~~んとジャンプしたら、足がグキィ!!!ってなって、 ボキィ!!!と折れたらしい。 かわいそうだけど、本当に笑っちゃう。 しかし! 不運はこれだけでは終わらない! 亀井さんが転んだのは、平日の14時頃。 打ち合わせ場所からの帰り..続きを読む

オフィス移転をしました!


みなさんこんにちは!つるたです。 弊社は10月より、新しいオフィスに移転することになりました。 場所は五反田です。 前の事務所より広くなり、とっても快適です(^O^) これからますますがんばっていきたいと思っています。 遊びに来てください~♪ 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-21-9 ウィスタリア東五反田ビル4階A号室 TEL:03-6447-7160(電話番号は変わっていません)..続きを読む

OSI基本参照モデルを覚えるの巻


ハローつるたです。 ケイズで唯一エンジニアではないつるたです。 今年の目標は、ITパスポートの本を1冊丸暗記すること。(あと肉体改造) ちなみにこの本を丸暗記しようとしている ↓↓↓ キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 平成31/01年 (情報処理技術者試験) 基本的なことがたくさん書いてあって、理解しやすいし、業務にいかせることも多い! 気がする… 暗記パンほしいーーーー(^◇^) 今日はそ..続きを読む

「gRPC」から「関心の分離」にたどりついた話


ハローつるたです。 ケイズで唯一エンジニアではないつるたです。 IT業界は専門用語のオンパレード。 知らない言葉に出会ったらその都度調べるようにしています。 調べれば調べるほど、さらに知らない言葉が出てきて 「これどこまでいくのかな~」と思うこともしばしば。 いちいち小難しい言葉で説明するのやめてほしいネ! 最近は私達が作ってるシステムで多用されている(らしい)「gRPC」を調べて、 芋づるモリモ..続きを読む

2018年もお世話になりました!


2018年も残すところあと僅かとなりました。 本年もさまざまなことがありましたが、みなさまのお力添えのおかげでなんとか無事に1年を過ごすことができました。ありがとうございました! さて、今年の年末年始休みは12月28日から1月3日までの期間(7日間)がお休みとなります。 年始は1月4日からの営業となり ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 来年もケイズ・ソフトウェアをよろしく..続きを読む