KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

2017年 年末年始休暇のお知らせ


2017年も残すところあと僅かとなりました。 本年もさまざまなことがありましたが、みなさまのお力添えのおかげでなんとか無事に1年を過ごすことができました。ありがとうございました! さて、今年の年末年始休みは12月28日から1月3日までの期間(7日間)がお休みとなります。 年始は1月4日からの営業となり ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。 来年もケイズ・ソフトウェアをよろしく..続きを読む

【おしらせ】会社WEPを常時SSL対応しました!


WEBサイトをより安全にご利用いただくためのセキュリティ対策の強化として、常時SSL化(https://keis-software.com)に対応しました! なお、従来通りのアドレス(http://keis-software.com)でアクセスしても、リダイレクトにより自動的に常時SSL対応ページ(https://keis-software.com)に飛ぶように設定されています。 SSL化されたペ..続きを読む

エンジニア採用、どうしていますか?


ケイズではエンジニア職種に関して、通年採用を行っているのですが、ひとくちに「採用」と言っても様々な手法があります。 最近はインターンシップ、ハッカソン、ビジネスコンテスト…から最近話題のエンジニアが「会社辞めた」とつぶやくと各社からスカウトコメントが入るなどと言ったことも(驚!) 当社でも様々な手法を取り入れ、PDCAを回しているのですが、なんとなくこの方法が合うのかな?といったものがうっすらと分..続きを読む

ITS「一新特選コース」をカウンターで食べてきました


先日、ITS健保に加入している友人6人で【鮨 一新】さんで「一新特選コース」をカウンターで食べてきました。【鮨 一新】さんというのは、「ITS健保」に加入している人だけが利用できる会員制のお鮨やさんでして銀座にある、ミシュラン2ツ星を獲得した「鮨かねさか」の系列店です。 なお、会員と一緒であれば非会員でも食事は可能ですがコースによってお値段が異なります。 たとえば、今回の「一新特選コース」であれば..続きを読む

節税できるお得な制度【iDeCo】


今回は、将来に向けて老後の資金が心配…という方に知っておいて損はない課税されない資産運用の方法【iDeCo】をご紹介したいと思います。以前は自営業者と企業年金等のない会社員のみが対象となっていましたが、2017年1月から対象者が拡大され、国民年金加入者はほぼ全員がiDeCoに加入できるようになりました。なお、拠出限度額は現在の状況に応じて変わります。 ———&#..続きを読む

課税されない、お得な運用制度とは?【NISA】


今回は、将来に向けて老後の資金が心配…という方に知っておいて損はない課税されない資産運用の方法【NISA】をご紹介したいと思います。制度がつくられたときに話題になったのでご存じの方も多いかと思いますが、是非チェックしてみてください。 —————————– NISA(ニーサ) &#..続きを読む

ふるさと納税で住民税が安くなったか確認してみよう


(引用:神戸市 住民税決定通知書[PDF]) そろそろ手元に「住民税課税決定通知書」が届くころですね。2015年からふるさと納税できる金額が約2倍になったことから、年々ふるさと納税をする人も増えているようです。一方で、うまく活用できていないと寄付損になることも…。寄付後にきちんと効果を実感するためにもチェックを忘れずにしましょう。 ちなみに確定申告をすると、所得税は還付が受けられますし、住民税の場..続きを読む

英語学習に便利なアプリ3選


気がつけば、もう1年の折り返しです。今年の始めに計画したtodoの進捗はいかがでしょうか?日々の忙しさを言い訳にして、去年となにも変わっていないかも?と反省し なんとか自分を奮い立たせ、英語学習を始めました。 とはいっても、iPhoneアプリを活用したアプリを通勤中に使うというだけなのですが…。 まずはいろいろ使ってみようということで10個ほどのアプリを試してみましたので、その中から便利だったアプ..続きを読む

知っておきたい「ライフコンセプトとキャリアプラン」とは?


今年もあっという間にゴールデンウィークが終わりました…。 普段とは異なる生活サイクルでリズムが崩れがちですが早めにリセットしてカラダとアタマの中を仕事モードに切り替えましょう。 さて、キャリアを積んでいくには、「ライフコンセプトとキャリアプラン」を持つことが重要と言われます。とはいえ、そんなの考えたことない…という方も多いかもしれません。なにしろ人生は忙しいですから。そんなの考える時間ないよ~と思..続きを読む

2017年ゴールデンウィーク期間中の営業について


いつもお世話になっております。今年もゴールデンウィークのシーズンとなりました。 弊社のゴールデンウィーク休業を下記日程に取らせていただきます。 【休暇日程】 5月3日(水)~5月7日(日)まで ※カレンダー通りのお休みとなります。 お電話でのお問合せは【5月8日(月) 9:30以降】よりご対応させて頂きます。 期間中に頂いたメール等につきましても5月8日(月)より、順次対応させて頂きます。 ご迷惑..続きを読む