KEIS BLOGは株式会社ケイズ・ソフトウェアが運営しています。

KEIS BLOG

ゴールなんて無いことを「永遠のゼロ」から学ぶ


亀井です。   歴史というか、歴史小説が好きな私です。 「永遠のゼロ」はご存じ零式艦上戦闘機(通称「ゼロ」)を大きなテーマに取り扱った小説です。 おススメです。 この小説の中で書かれていることは一部(大部分?)史実が入ってるわけですが、空想でもちょっと作れないくらいに面白いです。「あの戦争」の事をなんと呼称するのが正しいのかは諸説あると思いますが、「あの戦争」は大体日米開戦した1941年..続きを読む

他者から学ぶ姿勢


亀井です。 私もいい年齢になってきまして、こうなってくると周りは年下ばかりという環境の中で仕事をすることになります。 大事にしているのは 「他者から学ぶ姿勢」 です。 上がいる間はいいのですが、人間意外と「一番の古株」にすぐなるものです。そうなった時に、他人、特に若手から学べないと自分の成長はそこで止まります。 当たり前のことですが、 若手の方が詳しい領域というのはたくさんあります。 そのような時..続きを読む

Failure is another stepping stone to greatness.


亀井です。 今私が参加しているプロジェクトで、 一日一回、みんなで名言を味わうという謎の儀式があるのですが、 名言というものは大体本質は同じ事を違う言葉で言い換えているんだなと感じることが多く、 面白く参加しています。 タイトルの「Failure is another stepping stone to greatness.」は 適当な名言をひろって来ただけで、お題になったものではないのですが、 ..続きを読む

事務所のブレーカー落ちを解決した話(2)


亀井です。 さて、「とがった製品もある」という話を前回してましたが、 こちらの、ALLPOWERS S2000 PRO ポータブル電源 2400W という製品もその一つです。 実際に購入してみました。 給電能力は、定格出力 2400W サージ4000W をうたうこちらの製品、jackery よりもコスパが良いし、瞬間最大 4000W であれば、電子レンジ2台にこれ一台で給電できるかも?という目論見..続きを読む

事務所のブレーカー落ちを解決した話(1)


こんにちは。亀井です。 弊社では、フリーフード、フリードリンクを導入しています。 フリードリンクは問題無いのですが、フリーフードに付いては、冷凍食品も提供している関係上、お昼時に電子レンジ渋滞が発生するようになってしまいました。 という事で深く考えずに湯沸かしポットや電子レンジをもう一台ずつ追加したのですが、2台同時に使うとブレーカーが落ちるようになってしまいました。え! その他にも、湯沸かしポッ..続きを読む